お知らせ

令和6年(2024年)11月25日(月)掲載

『みんなの広場』画面の開設の件

お知らせしましたとおり、YSOB会は9月28日開催を
もって終了しました。

今後は、このホームページをOBOG諸氏のための掲示板
として、いろいろな会合や個展などのお知らせ、さらには
写真掲載など多岐にわたり利用していただくため、
この『お知らせ』の右隣に『みんなの広場』を
開設しました。

なお、『みんなの広場』の掲載内容に係る苦情・異議
申し立て、並びに、トラブルや損失・損害があった
場合は、掲載責任者の責任において、ご対応
いただくことになりますので、ご注意ください。
ついては、少なくとも掲載内容に関係する方々から、
事前に同意を得てください。


詳しくは、このホームページのホーム画面にあります
事務局へご連絡ください。

以上


令和6年(2024年) 10月23日(水)掲載

YSOB会の終了の件

2024年9月28日、パレスサイドビル赤坂飯店において
開催されました山下新日本汽船OB会は、6年ぶりにも
かかわらず112名のご参加を得て、おかげさまで
盛会に終了することができました。
事務局一同、心より御礼申し上げます。

さて、今後のOB会開催に関して、会場にてもご参加の
皆様にお伝えし、ご賛同を得ました通り、
今回をもって終了させていただきます。

事務局内部でもOB会運営に携わる事務負担や次回幹事の
選定など多方面にわたり継続の有無について話し合いが
もたれました。
1964年の合併により山下新日本汽船が誕生してから
60年を超えてともに歩まれたOBOG諸氏の深い思い
入れは承知しております。
最終的に、悩みぬいた末の苦渋の決断となりました。
今後は、同じ部課であった仲間、同期会、女子会など
様々な集まりで、山下新日本汽船の思い出話に
花を咲かせていただきますよう願います。

なお、この山下新日本汽船OB会のホームページは
引き続き継続します。
会合や個展などのお知らせ、その他の話題、集合
写真掲載などご希望があれば、このホームページの
ホーム画面にあります事務局へご連絡ください。

山下新日本汽船OB会事務局一同


令和6年(2024年) 7月26日掲載

     2024年YSOB会(陸上)開催の件

予定としていたYSOB会が当時のコロナ禍で
中止となって4年が経ちました。
コロナ感染症が、当初の第2類から第5類に変更されたことに伴い、
状況をみておりました。
このほど事務局にて開催の是非を検討の結果、
下記の通りYSOB会を行うことにしましたのでお知らせいたします。 
8月初旬、お手元にご案内の往復はがきが届くはずです。

          記  

日時:2024年9月28日(土)
   14:30開会(14:00開場)
場所:パレスサイドビルB1 赤坂飯店
   東京都千代田区一ツ橋1-1-1
連絡先:山縣記念財団 電話:03-3552-6310

その他:なお、コロナ感染症は引き続いておりますので、
ご参加の節は各自マスクを着用願い
予防に努めていただきますようお願い申し上げます。

以上


Y.S.LINE OB会(YS OB会)では皆様へ出来る限り早い情報をお届け致します
Y.S.LINE OB会(YS OB会)
Y.S.LINE OB会(YS OB会)